【なぞなぞ都道府県】岐阜県の面白いクイズ問題 小学生~大人向け

岐阜県に関する面白いなぞなぞやご当地クイズに答えて、遊びながら都道府県名や地理、特産品・名産品を覚えましょう。
とんち問題、謎解き問題、脳トレ問題などがあるので、小学生や中学生や塾、ご年配の方、岐阜県出身の方に問題を出しても盛り上がりますよ。分からなければ、ヒントを見てみましょう!

まず岐阜県のキャラクターと覚え方です
岐阜県の覚え方575
問題 1 ふつう

長良川(ながらがわ)に鵜飼(うかい)を見に行こうとしましたが、どれだけ進んでもたどり着きません。どうしてでしょう?

金魚
金魚

ヒント ガラガラペッ…これはうがい

岐阜県の歴史なぞなぞ

答え 迂回(うかい)してしまうから

鵜飼(うかい)→迂回(うかい)

※迂回(うかい):回り道

鵜飼(うかい)は、鵜(う)という鳥を使ってアユなどの魚をとる漁法のひとつです。毎年5月~10月に岐阜県の長良川(ながらがわ)で行われます。

問題 2 難問・上級

なぞかけです。
「美濃焼(みのやき)コレクター」とかけまして「映画のラストシーンにトイレ」とときます。その心は?

金魚
金魚

ヒント 映画なので止められない

岐阜県の産業なぞなぞ

答え みのがすきですね

美濃が好き=見逃す気

岐阜県は美濃焼(みのやき)と呼ばれる焼きものづくりがさかん。陶磁器(とうじき)の生産量が日本一です。

問題 3 難問・上級

グループ分けクイズです

A
  • 琴(こと)
  • 吐く(はく)
  • 口(くち)
  • 蝶(ちょう)
B
  • 檻(おり)
  • 恋(こい)
  • 甥(おい)
  • 犬(いぬ)

では「和紙(わし)」は、A/B、どちらでしょうか?

金魚
金魚

ヒント 空を見上げたくなります

岐阜県の産業クイズ

答え A

A:星座「夏の大三角形」
こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブ
こと座=こと、わし座=和紙、はくちょう座=はく、口、ちょう

B:星座「冬の大三角形」
オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオン、おおいぬ座のシリウス
オリオン座=おり、こいぬ座=恋、おおいぬ座=おい、犬

美濃和紙(みのわし)は、福井県の越前和紙、高知県の土佐和紙と並び、「日本三大和紙」のひとつに数えられます。美濃の手漉き(てすき)和紙の中でも本美濃紙(ほんみのし)の技術は、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。

問題 4 小学生向け

包丁でトントンと切られて泣いたのはなんでしょう?

1.は 2.ま 3.や

金魚
金魚

ヒント ダジャレなぞなぞです

岐阜県の産業なぞなぞ

答え 2.ま

包丁でトントン切られて「ま、泣いた」=「まないた」

岐阜県の関市は700年以上前から刃物(はもの)作りが行われています。世界各地に「関の刃物」が輸出され、品質とデザインの良さで人気です。

問題 5 普通

「わわわわわわわわわわ
岐阜県南部で、水害から守るためにつくられたものはなんでしょう?

金魚
金魚

ヒント 囲んで守ります

岐阜県の歴史なぞなぞ

答え 輪中(わじゅう)

輪中(わじゅう)とは、集落を洪水(こうずい)から守るため、周りを堤防(ていぼう)で囲んだ地域のことです。木曽川・長良川・揖斐(いび)川の下流のものが有名です。

問題 6 難しい・上級

関ヶ原で西軍と東軍が戦いました。西軍はカエル、東軍は金魚です。
東軍が勝ちましたが、どうしてでしょう?

金魚
金魚

ヒント ねぞうが悪いな

岐阜県の歴史クイズ

答え カエルは寝返るから

西軍はカエルだけに、寝返る(ねがえる)のです。※寝返る=裏切るの意味

関ヶ原の戦い(せきがはらのたたかい)は、1600年に岐阜県の関ケ原町で行われた天下分け目の戦いです。全国の有力な大名が徳川家康ひきいる東軍と石田三成ひきいる西軍にわかれて戦いましたが、西軍の大名の寝返りをきっかけに家康の勝利に終わりました。※諸説あり

スポンサーリンク
問題 7 普通

岐阜県の郷土料理(きょうどりょうり)です。なんでしょう?

なぞなぞ岐阜県問題1
金魚
金魚

ヒント みそ料理です

岐阜県の郷土料理なぞなぞ

答え 朴葉味噌(ほおばみそ)

頬(ほお)+歯゛(ば)+脳みそ(みそ)=ほおばみそ

なぞなぞ岐阜県の朴葉味噌

朴葉味噌(ほおばみそ)は、飛騨高山地方の郷土料理です。みそや山菜、薬味(やくみ)を朴(ほお)という木の葉にのせて焼き、ご飯にのせて食べます。

問題 8 難しい・上級

なぞかけです。
合掌(がっしょう)とかけまして、敵から逃げ出すトカゲとときます。その心は?

金魚
金魚

ヒント 手と手を合わせることを何という?

岐阜県の歴史なぞなぞ

答え どちらも、おがむでしょう

合掌(がっしょう)=拝む(おがむ)、敵から逃げ出すトカゲ=尾が無(おがむ)

白川郷(しらかわごう)という集落(しゅうらく)には古い家がたくさん残っています。雪が多い地域のため、屋根のかたむきが急なつくりになっている「合掌造り(がっしょうづくり)」の家が多くみられることで有名です。

富山県の五箇山地区(ごかやまちく)とともに世界遺産(せかいいさん)に登録されています。

問題 9 普通

2つのグループのうち、正しい「木曽三川(きそさんせん)」は、A/B、どちらでしょうか?

A
  • ひらがな
  • みそぎ
  • ビー玉
B
  • 花がら
  • 焼きそば
  • いびき

※木曽三川:岐阜県を流れる3つの川(長良川、木曽川、揖斐川)

金魚
金魚

ヒント チキソー

岐阜県の地理なぞなぞ

答え B

A:「木曽三川」の川の名前が反対に入っている
ひらがな=ひ・らがな、みそぎ:=み・そぎ、びいだま=びい・だま
B:「木曽三川」の3つの川の名前が入っている
花がら=は・ながら、焼きそば=や・きそ・ば、いびき=いび・き

岐阜県には西から揖斐川(いびがわ)、長良川(ながらがわ)、木曽川(きそがわ)という3つの川が流れています。3つの川を合わせて木曽三川(きそさんせん)と呼ばれています。

問題 10 ふつう

サルがボーボーになったら岐阜県の人形「さるぼぼ」になりました。
では、蝶々(ちょうちょう)がボーボーになったらどんな四字熟語になったでしょう?

金魚
金魚

ヒント そのままです

岐阜県の郷土玩具なぞなぞ

答え 朝朝暮暮(ちょうちょうぼぼ)

※朝朝暮暮(ちょうちょうぼぼ):毎朝毎晩

なぞなぞ岐阜県のさるぼぼ

「さるぼぼ」は、岐阜県の飛騨地方で昔から作られる赤い顔の人形です。飛騨地方の方言では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言います。さるぼぼは、お土産として人気です。

問題 11 普通

岐阜城にいるのは男性・女性、どちらでしょう?

金魚
金魚

ヒント ぎふじょう

岐阜県の歴史なぞなぞ

答え 

ぎふじょう=ぎ・ふじょ・う=ぎ・婦女・う

岐阜城(ぎふじょう)は、岐阜市の金華山(きんかざん)の山頂にあった城です。戦国時代は斎藤道三(さいとうどうさん)という大名(だいみょう)の居城で「稲葉山城(いなばやまじょう)」でした。その後、織田信長(おだのぶなが)が城主となり、地名を「岐阜」に、名を「岐阜城」に改めたといわれています。今ある城は1956年に再建されたコンクリート製の城です。

問題 12 普通

「やぁ!やぁ!やぁ!やぁ!やぁ!もち」

岐阜県で有名なおもちはなんでしょう?

金魚
金魚

ヒント 英語なぞなぞです

岐阜県のグルメなぞなぞ

答え 五平餅(ごへいもち)

やぁ!=HEY

なぞなぞ岐阜県の五平餅

五平餅(ごへいもち)は、岐阜県などに伝わる郷土料理(きょうどりょうり)です。粒が残る程度につぶしたごはんにあまからいタレをつけ、串焼きにしたものです。

おまけ 普通

マッチ棒クイズです

なぞなぞ岐阜県問題2

金魚鉢(きんぎょばち)があります。マッチ棒を3本動かして、金魚を飼えるようにしてください。

金魚
金魚

ヒント 形はそのままで、向きを変えてみましょう

岐阜県のキャラクター「金魚」クイズ

答え

なぞなぞ岐阜県問題2-1

【合わせて読みたい】岐阜県の覚え方

●語呂合わせ・マンガ
●妖怪・伝説

47都道府県なぞなぞ・クイズ

なぞなぞ北海道
北海道・東北地方【北海道】【青森】【岩手】【宮城】【秋田】【山形】【福島
なぞなぞ茨城県
関東地方【茨城】【栃木】【群馬】【埼玉】【千葉】【東京】【神奈川
なぞなぞ新潟県
中部地方【新潟】【富山】【石川】【福井】【山梨】【長野】【岐阜】【静岡】【愛知
なぞなぞ三重県タイトル
近畿地方【三重】【滋賀】【京都】【大阪】【奈良】【和歌山
なぞなぞ鳥取県タイトル
中国地方【鳥取】【島根】【岡山】【広島】【山口
なぞなぞ徳島県タイトル
四国地方【徳島】【香川】【愛媛】【高知
なぞなぞ福岡県タイトル
九州地方【福岡

タイトルとURLをコピーしました