【なぞなぞ都道府県】秋田県の面白いクイズ問題 小学生~大人向け

秋田県に関する面白いなぞなぞやご当地クイズに答えて、遊びながら都道府県名や地理、特産品・名産品を覚えましょう。
とんち問題、謎解き問題、脳トレ問題などがあるので、小学生や中学生や塾、ご年配の方、秋田県出身の方に問題を出しても盛り上がりますよ。分からなければ、ヒントを見てみましょう!

まず秋田県のキャラクターと覚え方です
秋田県の覚え方575
問題 1 ふつう

「いわに うなどん」
秋田県の特産品がバラバラになってしまいました。なんでしょう?

アライグマ
アライグマ

ヒント 干してある食べ物で平たい形です

秋田県の特産品クイズ

答え 稲庭うどん(いなにわうどん)

江戸時代に生まれた秋田県名産の稲庭うどん。手延べ(てのべ)の平たい乾麺(かんめん)です。

問題 2 難しい

秋田県のある兄弟のうちどちらかが「なまはげ」に扮(ふん)しました。なまはげ役に理由を尋ねると、「1を引いたら鬼になるから」と答えました。兄と弟、どちらがなまはげ役でしょう?

アライグマ
アライグマ

ヒント 「おにいさん」「おとうと」を英数字に変えてみましょう

秋田県の祭りなぞなぞ

答え 

0213(おにいさん)-1=023(おにさん)
01010(おとうと)-1=0100(おとお…?)

妖怪-秋田県-なまはげ

なまはげは、鬼のような面をつけて藁(わら)の衣装をつけた人が「泣く子はいねえが」「なまけもの者はいねえが」とさけびながら家を回る、大みそかの伝統行事(でんとうぎょうじ)です。

問題 3 簡単

腕のまくらが腕まくら。抱いて寝るのが抱きまくら。では、雪でできたまくらはなんでしょう?

アライグマ
アライグマ

ヒント 雪まくらじゃないです…よ?

秋田県の気候なぞなぞ

答え かまくら

かまくらとは秋田県などにの伝統行事で、雪で作った家の中に祭壇を設け、水神を祀ります。

問題 4 難しい

美しい「小野小町」にちなんで名づけられた秋田のお米「あきたこまち」。小野小町から米4粒取ると、ある職業になりました。なんでしょう?

アライグマ
アライグマ

ヒント 小野小町は美女(びじょ)だと言われています

秋田県の農産物なぞなぞ

答え 秘書(ひしょ)

美女(びじょ)から米4粒(゛)を取ると、秘書(ひしょ)

秋田県は全国でも有数のどころで、新潟県、北海道に次ぎ全国3番目の生産量です(出典:農林水産省「令和元年産水陸稲の時期別作柄及び収穫量)。秋田生まれとされる「小野小町」にちなんだ「あきたこまち」が秋田平野などでつくられています。

スポンサーリンク
問題 5 簡単

あるなしクイズです

ある
  • アメリカンドッグ
  • みたらし団子
  • 焼き鳥
なし
  • ドーナツ
  • さくらもち
  • 寿司

では「きりたんぽ」は、ある/なし、どちらでしょうか?

アライグマ
アライグマ

ヒント 串カツは「ある」ですね

秋田県の名物料理なぞなぞ

答え ある

アメリカンドッグ、みたらし団子、焼き鳥、きりたんぽには「串」があります。

きりたんぽは、炊(た)いたご飯をすりつぶし、串に巻き付けて焼いたものです。鍋に入れた「きりたんぽ鍋」やみそをつけて焼く「みそたんぽ」などは秋田県の郷土料理です。

問題 6 ふつう

白の神、黒の神、金の神が並んでいます。白の神と金の神の間にあるのはなんでしょう?

アライグマ
アライグマ

ヒント いじわる・ひっかけ問題です

秋田県の地理なぞなぞ

答え 

「白の神」「金の神」の間にあるのは、ひらがなの「と」です。

青森県と秋田県にまたがる白神山地(しらかみさんち)にはブナの原生林(げんせいりん)が広がり、世界遺産(せかいいさん)に登録されています。

問題 7 難しい

8人兄弟の一郎、二郎、三郎、四郎、五郎、六郎、七郎、八郎がある日ケンカをしました。
「このヤロウ!」と言われて怒った●郎は家の中のどこかに行き、しばらくすると何もなかったような顔で現れました。「誰が」「どこに」行ったでしょう?2つ答えましょう。

アライグマ
アライグマ

ヒント このヤロウ

秋田県の地理なぞなぞ

答え 八郎がトイレに行った

このヤロウ!=この八郎! 怒った八郎が(トイレに行き)水に流した
*水に流す=過去のいざこざなどをなかったことにする

妖怪-秋田県-八郎潟

秋田県の八郎潟(はちろうがた)は、干拓(かんたく)によって陸地になりました。もともと琵琶湖(びわこ)に次ぎ2位の大きさでしたが、現在は18位です。

問題 8 簡単

秋田県に比内地鶏(ひないじどり)の焼き鳥屋がオープンしましたが、どんなに焼こうとしても焼けません。どうしてでしょう?

アライグマ
アライグマ

ヒント ひない地鶏…何がない?

宮城県の農産物なぞなぞ

答え 火がないから

火ない地鶏=比内地鶏(ひないじどり)

日本三大地鶏と称される「比内地鶏」。加熱しても固くなり過ぎず、きりたんぽ鍋にもよく合うと評判の地鶏です。

問題 9 ふつう

提灯(ちょうちん)を一千億で割るとえらくなった。どうして?

アライグマ
アライグマ

ヒント 一億、十億、百億、千億…の次は?

秋田県の祭りクイズ

答え 重鎮(じゅうちん)になったから

一兆を一千億で割ると、10です。ちょうちん→じゅうちん

秋田県では竿燈まつり(かんとうまつり)が毎年8月に行われます。長い竹竿(たけざお)にたくさんの提灯(ちょうちん)をつり下げ、全体を稲穂(いなほ)に、提灯は米俵(こめだわら)に見立てられており、などの作物の豊作を祈ります。

おまけ ふつう

あるなしクイズです

ある
  • トラ
  • シマウマ
  • ウリ坊
なし
  • ライオン
  • ウマ
  • イノシシ

では「アライグマ」は、ある/なし、どちらでしょうか?

アライグマ
アライグマ

ヒント ぼくのシッポに注目です

秋田県のキャラクター「アライグマ」クイズ

答え ある

トラ、シマウマは体に、ウリ坊(イノシシの子)には背に、アライグマのシッポにはしま模様があります。

【合わせて読みたい】秋田県の覚え方

●語呂合わせ・マンガ
●妖怪・伝説

47都道府県なぞなぞ・クイズ

なぞなぞ北海道
北海道・東北地方【北海道】【青森】【岩手】【宮城】【秋田】【山形】【福島
なぞなぞ茨城県
関東地方【茨城】【栃木】【群馬】【埼玉】【千葉】【東京】【神奈川
なぞなぞ新潟県
中部地方【新潟】【富山】【石川】【福井】【山梨】【長野】【岐阜】【静岡】【愛知
なぞなぞ三重県タイトル
近畿地方【三重】【滋賀】【京都】【大阪】【奈良】【和歌山
なぞなぞ鳥取県タイトル
中国地方【鳥取】【島根】【岡山】【広島】【山口
なぞなぞ徳島県タイトル
四国地方【徳島】【香川】【愛媛】【高知
なぞなぞ福岡県タイトル
九州地方【福岡

タイトルとURLをコピーしました