【なぞなぞ都道府県】石川県の面白いクイズ問題 小学生~大人向け

石川県に関する面白いなぞなぞやご当地クイズに答えて、遊びながら都道府県名や地理、特産品・名産品を覚えましょう。
とんち問題、謎解き問題、脳トレ問題などがあるので、小学生や中学生や塾、ご年配の方、石川県出身の方に問題を出しても盛り上がりますよ。分からなければ、ヒントを見てみましょう!

まず石川県のキャラクターと覚え方です
石川県の覚え方575
問題 1 普通

グループ分けクイズです

A
B

では「金沢(かなざわ)」は、A/B、どちらでしょうか?

イカ
イカ

ヒント 大切なおりがみ

石川県の県庁所在地なぞなぞ

答え A

A:「金」 がつくもの
引き金、金魚、黄金、金沢
B:「銀」がつくもの
銀行、銀河、水銀

金沢市(かなざわし)は、石川県のほぼ中央に位置する県庁所在地(けんちょうしょざいち)です。

問題 2 難しい・上級

「の+1+と+1」は、何曜日でしょう?

イカ
イカ

ヒント ローマ字で考えてみましょう

石川県の地理なぞなぞ

答え 日曜日

NO+1+TO+1=NITI=日

能登半島(のとはんとう)は、北陸地方の中央から日本海側につき出ている半島です。

問題 3 難しい・上級

金箔(きんぱく)どろぼうが出たようです。
でも、私の金箔は買ったものです。金欠(きんけつ)になりましたからね。

…真相(しんそう)はどうでしょう?

イカ
イカ

ヒント 金ケツに!?

石川県の伝統工芸品なぞなぞ

答え 潔白(けっぱく)

金欠(きんけつ)になる=「金」が「けつ」になるから、金箔(きんぱく)→潔白(けっぱく)
つまり、どろぼうではありません。

金箔(きんぱく)とは金をうすくのばしたものです。石川県は金ぱくの生産量が日本一で、日本の金ぱくのほとんどを石川県で生産しています。

問題 4 小学生向け

ここは石川県のどこでしょう?

なぞなぞ石川県の問題1
イカ
イカ

ヒント 朝市で有名です

石川県の地理なぞなぞ

答え 輪島(わじま)

石川県の輪島市(わじまし)は、平安時代から続く朝市(あさいち)や伝統工芸品の輪島塗(わじまぬり)で全国的に有名です。

問題 5 小学生向け

石川県の有名な庭、「兼六園(けんろくえん)」。
子どもの入園料は100円ですが、犬はいくらでしょう?

イカ
イカ

ヒント いじわる問題です

石川県の歴史なぞなぞ

答え ペットは入れません

いじわる問題なので、けんろくえん=犬6円で、6円ではありません。
※子供の入園料100円(2021年現在)

兼六園(けんろくえん)は、城下町(じょうかまち)・金沢(かなざわ)にある庭園で、日本三名園*の一つです。梅、桜、もみじ、雪景色と四季折々の美しさを楽しめる庭園として観光客にも人気です。

*日本三名園:石川県金沢市の兼六園(けんろくえん)、茨城県水戸市の偕楽園(かいらくえん)、岡山市の後楽園(こうらくえん)

スポンサーリンク
問題 6 難問・上級

「…O P Q R S T か U…」

石川県の伝統工芸品はなんでしょう?

イカ
イカ

ヒント きれいってゆーぜ

石川県の伝統工芸品なぞなぞ

答え 加賀友禅(かがゆうぜん)

「か」が「U」の前にある=かがU前=加賀友禅(かがゆうぜん)

加賀友禅(かがゆうぜん)とは、江戸時代から石川県金沢市を中心に伝わる染色(せんしょく)の技法のことです。加賀五彩(かがごさい)という豊富な色使いが特徴です。

問題 7 小学生向け

グループ分けクイズです

A
  • ます
  • くり
  • おけ
  • まわり
B
  • てらす
  • もり
  • おと
  • あし
  • やどり

では「甘エビ(あまえび)」は、A/B、どちらでしょうか?

イカ
イカ

ヒント 味

石川県の海産物クイズ

答え B

A:「から」に関するもの
マスカラ、からくり、カラオケ、空手、空回り
B:「あま」に関するもの
アマテラス、雨もり、雨音、雨あし、雨宿り

甘エビ(アマエビ)は、能登半島(のとはんとう)の沖合いにすむ、石川県を代表する魚介類。プリッとしていてあまい味わいが特徴です。

問題 8 小学生向け

おやつの時間です。九谷焼(くたにやき)のお皿が9個のたい焼きに大変身。
さて、味はどうでしょう?

イカ
イカ

ヒント 甘エビはあまいんだけどね

石川県の伝統工芸品なぞなぞ

答え にがい

九谷焼(くたにやき)が「九たいやき」になる→「に」が「い」=にがい

石川県の九谷焼(くたにやき)は、色絵の美しさが特徴のひとつである焼き物です。皿や茶碗などの食器はもちろんのこと、アクセサリーとしても人気です。

問題 9 難しい・上級

草のぼうしをかぶる母は「苺(いちご)」。
では、「草のぼうしをかぶるオバケ」はなんでしょう?

イカ
イカ

ヒント ぼうしが浮かんでる…

石川県の名産品クイズ

答え 蕪(かぶ/かぶら)

草の帽子をかぶる人がいないので、くさかんむりに無で「蕪」

かぶら寿しは、「塩漬けしたかぶ」に「塩漬けした鰤(ぶり)」をはさみ、米糀(こめこうじ)で漬(つ)けて発酵(はっこう)させた石川県伝統の料理です。

問題 10 難しい・上級

むかし、あるすし屋で100万円のイカに驚きながらもゴクリと飲み込んだ人は、どこの出身でしょう?

イカ
イカ

ヒント イカが100万!?

石川県の歴史なぞなぞ

答え 加賀藩(かがはん)

「イカが百万!?ゴクッ」なだけに、加賀百万石(かがひゃくまんごく)の人

むかし、金沢(かなざわ)は、およそ100万石の石高(こくだか)*のある加賀藩(かがはん)の城下町(じょうかまち)として栄え、「加賀百万石(かがひゃくまんごく)」と人々に言われました。

*石高(こくだか):土地の生産性を石という単位で表したもの

問題 11 超難問

石川県の武将の名前がバラバラになって、絵になりました。名はなんでしょう?

なぞなぞ石川県の問題2
イカ
イカ

ヒント だまし絵です

石川県の歴史なぞなぞ

答え 前田 利家(まえだ としいえ)

だまし絵の8=だましえ えいと
並べ替えると、前田 利家(まえだ としいえ)

前田 利家(まえだ としいえ)は戦国大名で能登、加賀、越前を治めました。この3国は江戸時代になると加賀藩となり、広大な領土は「加賀百万石」と呼ばれました。

おまけ 難問・上級

あるイカがまっすぐに立ち、かっこよく告白しました。
その後、「…」とつぶやきました。何と言ったでしょう?

イカ
イカ

ヒント 「イカ」を縦にしてください

石川県のキャラクター「イカ」クイズ

答え NOか…

「イカ」を縦書きにすると、「ノーカ」=「NOか」

【合わせて読みたい】石川県の覚え方

●語呂合わせ・マンガ
●妖怪・伝説

47都道府県なぞなぞ・クイズ

なぞなぞ北海道
北海道・東北地方【北海道】【青森】【岩手】【宮城】【秋田】【山形】【福島
なぞなぞ茨城県
関東地方【茨城】【栃木】【群馬】【埼玉】【千葉】【東京】【神奈川
なぞなぞ新潟県
中部地方【新潟】【富山】【石川】【福井】【山梨】【長野】【岐阜】【静岡】【愛知
なぞなぞ三重県タイトル
近畿地方【三重】【滋賀】【京都】【大阪】【奈良】【和歌山
なぞなぞ鳥取県タイトル
中国地方【鳥取】【島根】【岡山】【広島】【山口
なぞなぞ徳島県タイトル
四国地方【徳島】【香川】【愛媛】【高知
なぞなぞ福岡県タイトル
九州地方【福岡

タイトルとURLをコピーしました