静岡県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り

中部地方

静岡県 しずおかけん
県庁所在地
静岡市 しずおかし

静岡県の形・キャラクター「カニ」

静岡県の覚え方575

静岡県の語呂合わせ

カニりょうり しずかにたべるよ しずおかけん

静岡県の形の覚え方

静岡県の形

静岡県の形は、カニのはさみに注目してみましょう。片方のはさみが大きいカニの種類、「シオマネキ」に見えてきませんか?

スポンサーリンク

静岡県の特徴

静岡県は温暖(おんだん)な気候を利用し、お茶ミカンの生産がさかんです。漁業(ぎょぎょう)もさかんで大きな焼津漁港(やいづぎょこう)があります。

● 面積 7,777平方km(全国13位)出典:2020年国土地理院
● 人口 364万4千人(全国10位)出典:2019年人口推計

日本地図の中の静岡県

静岡県の位置

【静岡県の場所】本州(ほんしゅう)の真ん中あたりに位置し、太平洋に面しています。

静岡県の地図

静岡県の県庁所在地

静岡県の県庁所在地は、静岡市です。浜松市(はままつし)と間違える人が多いので注意しましょう。
浜松市は下記の「東海工業地域」に含まれる都市で、静岡市と同じく政令指定都市(せいれいしていとし)です。浜松市の人口は静岡市の68万人より多く、80万人です。

*政令指定都市:政令によって定められた人口50万人以上の大都市

静岡県の産業

東海工業地域(とうかいこうぎょうちいき)

静岡県の海に面した地域に広がるのが東海工業地域(とうかいこうぎょうちいき)です。特に機械工業の割合が高いという特徴があり、浜松市(はままつし)は楽器やオートバイの生産、富士市(ふじし)は製紙・パルプの生産がさかんです。

楽器(がっき)

東海工業地域(とうかいこうぎょうちいき)にふくまれる静岡県の浜松市(はままつし)では、ピアノなどの楽器づくりがさかんです。

静岡県のピアノ

オートバイ

浜松市(はままつし)はオートバイの生産もさかんで日本一。海外へもたくさん輸出しています。

紙・パルプ

富士山のふもとにある富士市(ふじし)や富士宮市(ふじのみやし)では、豊富な水資源を利用して紙・パルプの生産がさかんで日本一です。

茶(ちゃ)

静岡県はの生産量が日本一の茶どころです。品質の高いお茶で全国のおよそ40%をしめています。とくに牧ノ原台地(まきのはらだいち)は茶の名産地として知られています。

静岡県の茶

浜名湖(はまなこ)

ウナギ

静岡県にある浜名湖(はまなこ)はウナギの養殖(ようしょく)がさかんです。ウナギをつかったおかしもお土産として人気です。

富士山(ふじさん)

富士山(ふじさん)は日本で一番高い山。高さはおよそ3776メートルで、山梨県と静岡県にまたがっています。

静岡県にある美保の松原(みほのまつばら)は7kmにわたる海岸線で、約3万本の松が植えてあります。駿河湾(するがわん)ごしの富士山や伊豆半島(いずはんとう)の美しいながめで有名で、世界遺産(せかいいさん)に登録されています。

山梨県の覚え方575

山梨県のキャラクターは「ヤドカリ」

静岡県と山梨県の富士山
富士山の高さ の覚え方

友達にみななろう!
みななろう(=3776メートル)

伊豆半島(いずはんとう)

静岡県の伊豆半島(いずはんとう)では温泉が多く、観光業が発達しています。

静岡県の歴史

登呂遺跡(とろいせき)

登呂遺跡(とろいせき)は、静岡市の南部にある弥生時代(やよい)の遺跡(いせき)です。たくさんの土器(どき)や農具が発掘(はっくつ)され、たて穴住居(あなじゅうきょ)と高床式倉庫(たかゆかしきそうこ)が復元されています。

静岡県の登呂遺跡
登呂遺跡 の覚え方

とろいセキ!カニは歩くのもとろいよな
とろいセキ(=登呂遺跡

【合わせて読みたい】静岡県の覚え方

●なぞなぞ・クイズ
●妖怪・伝説

中部地方の覚え方 一覧

新潟県の覚え方575
新潟県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り
富山県の覚え方575
富山県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り
石川県の覚え方575
石川県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り
福井県の覚え方575
福井県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り
山梨県の覚え方575
山梨県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り
長野県の覚え方575-2
長野県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り
岐阜県の覚え方575
岐阜県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り
静岡県の覚え方575
静岡県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り
愛知県の覚え方575
愛知県の楽しい覚え方、県庁所在地【中部地方】日本地図入り
タイトルとURLをコピーしました